人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研修医・医学生の最新情報をお届けします!

震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]

地震から3週間が経とうとしています。

仙台市中心部は水道・電気はおおよそ回復してきましたがガスの復旧が遅れています。灯油・ガソリンなども十分な供給がされずスタンドには車の列がならんでいます。地下鉄・バスが部分運行をはじめましたが超満員で自転車が重宝しています。

はじめに震災3日目、塩釜から仙台へ移動する際にとった写真を紹介します。

塩釜駅から南下中、巨大な煙が立ち上っているのが見えます。仙台港の工業地域で石油タンクが炎上したもので10㌔は離れているはずです。数日燃え続けて夜は坂病院からも赤い光が揺らぐのが見えていました。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13284085.jpg

多賀城市高崎の公園付近。家に帰れない避難民が車中泊をしています。家は無事でもライフラインが断たれ暖房がないため車のエアコンでしのぐという人もいました。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13291621.jpg

仙台市方面から見た火災の煙。大きさがわかります。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13292848.jpg

仙台市と多賀城市の境付近。瓦屋根はのきなみ被害を受けています。木造住宅は歪んで傾いているところも少なくありません。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13294271.jpg

震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13295523.jpg

事故車…ですが事故処理された様子がありません。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13301458.jpg

仙台市上杉の公園の様子。水の確保のため水道の前に列ができています。ちなみに東側の宮町までは電気が復旧していましたが、さらに以東、宮城野区までは道路信号も点灯していませんでした。それでも大きな事故を起こさず車が行き来していたのには感心しました。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13302610.jpg

市内の小中学校は休校となりました。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_13304512.jpg

東北大医学部前の通りです。路肩駐車の列がここにもできています。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_1355173.jpg

東北新幹線の遠景。送電線を支える柱が八の字に曲がっています。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_149079.jpg

東北本線の踏切。アスファルトのひび割れ・沈下はいたるところで見られます。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_1410196.jpg

広瀬川上で立ち往生するMaxやまびこ。駅で停車しているわけではありません。乗っていた人はどうやって避難したのでしょう?3/31現在も停まったままです。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_14102441.jpg
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_14104213.jpg


ここから昨日とった写真になります。

仙台市若林区のスーパーに並ぶ人々。店舗によって買える品数の制限があったり、日によって開店しなかったりと様々です。震災直後よりは良くなりましたが品数は少なく、食品以外は新規入荷が無いように感じられます。小規模店は営業自体出来ないところが多く独居の高齢者が商品を手にできているのか心配です。ライフラインに加え物流が回復しなければ日常に戻ったとはいえないでしょう。個人的には書籍新刊が震災以後まったく入荷されないのが不満です。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_14201613.jpg

若林区下飯田。農地に津波で押し流されたとおぼしきゴミ(もとはゴミではなかったでしょうが)が散乱しています。このあたりは床上浸水の被害があったそうです。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_143151.jpg

仙台東部道路を越えて海に近づきます。電柱が手前がわに倒れています。「揺れ」によってではなく津波の力によるものと思われます。阪神大震災とは違い、この地震でもっとも恐ろしかったのは観測史上最大となった津波被害でした。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_14343043.jpg

屋根が流された様子。水田がひろがる地域なので水が引かずに残っています。背後の林も木々がなぎ倒されているのが見て取れます。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_14372294.jpg

形を残したまま流された家屋。文字通り根こそぎになって倒れている木。
震災後の仙台市、若林区の津波被害[11/03/31]_b0151395_14381459.jpg


自転車で走りながら動画を撮影しました。甚大な被害が報道された荒浜より少し南の地域です。


震災後1か月となる4月中旬から、若林地域の訪問活動を行う予定です。東北大学医学部・または仙台近辺の実家にお住いの医学生さんでボランティア協力をいただける方、連絡を下さい。お力をお借りしたいと思っています。

by netbanban | 2011-03-31 15:07 | 坂坂

<< 石巻に行ってきました[11/0... 春休み実習!!![11/03/24] >>